ゆっこのお宝メモメモ

思わずメモメモしたくなる主婦のひとりごと日記です

2度目で合格!もしもアフィリエイト経由でAmazon提携までの道のり【否認の原因を考察してみた】

※本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

はてなブログ(無料版)を始めて、2年目になります。 ブログを始めた当初は、楽天アフィリエイトだけをやっていましたが、そろそろAmazonとも提携してみたいと思って、もしもアフィリエイト(以下、もしも)経由で提携申請をしてみました。満を持しての申請でしたが、1週間後、「提携否認」のメールが・・・。撃沈です。

ネットでいろいろな方の解決法を調べ、2回目の申請で無事合格することができました。もしもでAmazonの提携否認となった方へ解決の糸口となればと思い、否認の原因について、考察してみたことをまとめてみました。

ちなみに本家のAmazonアソシエイトには申請していません。エックスサーバーで契約をして、Word Pressでブログを運用していたころは、本家Amazonに何度か申請しましたが、ブログ初心者には180日以内に3件の適格販売の実績をつくるのはハードルが高く、毎回審査されることなく、不合格となっていました。不合格となっても、再申請はできるのですが、アカウント番号が変更となり、毎回、記事内に貼っているリンクの修正が大変で、心が折れそうになったので、はてなブログではもしも経由で申請することにしました。

提携基準を確実にクリアしていた項目

提携否認の理由については、個別の回答はしてもらえないため、自分で原因を考察する必要があります。 まず最初にもしものページで公式に公開されている提携基準について、再度確認してみました。 以下に記載のものは、問題なくクリアしていました。

・一般的に60日以内に更新されているもの
・10記事以上のコンテンツが必要
・肖像権に違反していない(芸能人等の画像を勝手に使用していない)
・未成年ではない
日本語ドメインサイトではない
・過去に問題があって、提携解除されたことがない

また、Amazonアソシエイト審査基準をもとに厳重に審査しているとなっており、その条件のひとつして、「アソシエイトであることの表示」をする必要があります。下記の件についても、問題なくクリアしていました。

・プライバシーポリシーへAmazonが指定する文言を記載

その他に提携できない事例などが載っていますが、違反していそうなものはなく、否認された原因はわかりませんでした。

合格するためにやった5つのこと

なんとか2度目で合格したいと思い、再度、もしもの提携条件を熟読し、ありとあらゆる情報をネットで調べ、私がやったことは下記の5つでした。

・記事がないカテゴリの削除
・もしもの登録情報の更新
・もしものブログカテゴリの変更
Amazonの商品リンクをテキストで貼る
Amazonアカウントの電話番号登録

私はブログ開設当初、自分が書きたいブログのカテゴリを先に作っていました。複数カテゴリを作ったものの、まだ記事を作っていないカテゴリもあり、ブログ上、カテゴリは表示されるものの、それらをクリックされると、「Not Found 記事がありません」といった内容が表示されていました。 もしもに記載の提携基準に「作成されたばかりの未完成サイトは提携できません」という文言があり、当初、自分のブログは開設してから2年目であり、記事数も40程度あったことから、「作成されたばかり」とは関係ないと思っていました。しかし、「未完成サイト」という意味では、該当する記事がないにもかかわらず、カテゴリだけが存在しており、これに該当するのではないかと思い、記事が存在しないカテゴリはすべて非表示にしました。

もしもの登録情報の更新については、下記のブログで得た情報です。その方は、性別と職業の登録をしておらず、情報更新をして合格の一因となったという記載があり、今一度、自分も見直しました。私は性別は登録していましたが、職業は空欄にしていたので、職業の登録をしました。また、ブログのカテゴリも当初「総合ショッピング」にしていましたが、雑記ブログなら、「サイト/ブログ運営」にしたほうがよいということで、このカテゴリに変更してみました。

murinashi.com

もしもで提携申請をした時点では、当然Amazonアフィリエイトリンクを貼ることはできないので、商品紹介では楽天とヤフーショッピングの広告リンクを載せていました。しかし、以下のブログの情報で、Amazonに掲載されている商品の直リンクを貼ったら、提携できたというのを見て、2つの記事に記事の内容と関連する商品について、Amazonへ直飛びできるテキストリンクをつけました。

kaisetsuzoro.com

最後にAmazonのアカウントの電話番号が未登録だったので、念のため登録しました。今まで、配送先の情報では電話番号は登録していましたが、アカウント自体には登録していませんでした。ただ、Amazonのアカウントを持っていなくても、提携審査に合格している方もいるようです。なので、電話番号は登録しなくても大丈夫だったかもしれません。

提携否認から再申請できるのは、否認の審査結果から3日後です。この5つを実行して、再度、提携申請へ。1回目は1週間ほどかかり、否認メールをもらったので、今回も審査にそれぐらい時間がかかるかもと覚悟していました。しかし、2回目の審査では、申請の翌日に「提携されました」という合格メールをもらうことができました。

どれが功を奏したかはわかりませんが、私の個人的な見解としては、「未完成サイト」が一番の大きな理由だったのではないかと思います。もしもでも、赤字かつ太字で提携できないサイトの注意事項として書かれていましたので・・・。

提携とは関係なさそうだった思われる項目

いろいろ噂レベルで、これをやったら合格できるというネット記事もたくさん読みましたが、私は以下のことはせずに提携審査に合格しました。 もちろん、以下のことをやって合格したと思われる方もいるので、絶対にやる必要がないというわけではないと思いますが、私の場合はやっていなかったということで、参考までに記載します。

Amazonプライム会員になる
Amazonのアカウントともしものアカウントのメールアドレスを一致させる
楽天やヤフーなどのアフィリエイトを一旦、非表示にする
・もしものアフィリエイトリンクを貼る

一度、不合格になっても、原因を探ってあきらめずに提携申請をしてみましょう!